投稿

ラベル(紫式部 植物 コムラサキ)が付いた投稿を表示しています

いろいろ こむらさき 植物 114667-コムラサキ 植物

イメージ
ムラサキシキブ コムラサキ 新 花と緑の詳しい図鑑 直径3ミリくらいの紫色の実をつける。 実は紫式部(ムラサキシキブ)よりも小振りだが、鞠のように固まってつく。 その他 和名の由来は、秋に小さな紫色の実をつけるところからきている。 別コムラサキ(小紫、学名:Callicarpa dichotoma) は、シソ目クマツヅラ科ムラサキシキブ属の落葉低木です。 初夏に薄紫色の花を咲かせ、秋に垂れた枝に紫色の小球形の果実を多数付けます。 幹 コムラサキ 植物